株式会社 タイヤ屋 新品タイヤ・ホイール・中古タイヤ・ホイール専門店
HOME お見積・購入方法 新品タイヤ販売 新品ホイール販売 中古タイヤ販売 会社案内 お問い合わせ
HOME > タイヤサイズの見方
取扱いタイヤメーカー
ブリヂストンタイヤ
ヨコハマタイヤ
トーヨータイヤ
ダンロップ
ファルケン
ピレリ
コンチネンタル
ナンカン
ハンコック
ネクセン
ミシュラン
BFグットリッチ
マキシス
ニットー
インターステート
取扱いホイールメーカー
レイズ RAYS
札幌共豊
ワーク WORK
阿部商会
ウエッズ
取扱いタイヤ&ホイールメーカー
ミッキートンプソン mickeythompson
ディックシーペック dickcepek
プロコンプ procomp
タイヤの基礎知識
タイヤサイズの見方
タイヤ交換の目安
タイヤの寿命
タイヤの空気圧
タイヤ屋・スタッフブログ


タイヤサイズの見方

タイヤサイズの確認方法

タイヤサイズはタイヤの側面(サイドウォール)に表示されています。タイヤの側面には、メーカー名や商品名・ブランド名のほかにも、様々な表示がありますが、タイヤサイズは「195/65R15 91H」や、「235/45ZR17」のように表示されています。タイヤ価格をお問い合わせの際には、タイヤサイズをご確認ください。



タイヤの寸法とタイヤサイズ表示

タイヤサイズ表示の仕方は、下記の通りです。タイヤの寸法は、サイズ表示毎にタイヤの製品規格によって定められている範囲の寸法となっております。



タイヤサイズ表示
① タイヤ幅の呼称(㎜)
タイヤの断面幅をミリメートルで表記しています。

② 扁平率(シリーズ、%)
タイヤの高さ÷タイヤ幅×100で求めることができます。

③ ラジアル構造

Rはタイヤの構造で、ラジアル構造であることを示しています。

④ リム径の呼称(インチ
ホイールのリムの直径をインチで表記しています。

⑤ ロードインデックス(LI)
タイヤ1本で支えらえる最大負荷能力を示す指数です。

⑥ 速度記号
装着しているタイヤで走行可能な速度を示す記号です。



ロードインデックス(LI)について

ロードインデックス(LI)は、規定の条件下において、タイヤ1本で支える事の出来る最大負荷能力を示す指数です。ロードインデックスの最大負荷能力は下表の通りです。


LI
負荷能力(㎏)
LI
負荷能力(㎏)
LI
負荷能力(㎏)
LI
負荷能力(㎏)
62
265
77
412
92
630
107
975
63
272
78
425
93
650
108
1000
64
280
79
437
94
670
109
1030
65
290
80
450
95
690
110
1060
66
300
81
462
96
710
111
1090
67
307
82
475
97
730
112
1120
68
315
83
487
98
750
113
1150
69
325
84
500
99
775
114
1180
70
335
85
515
100
800
115
1215
71
345
86
530
101
825
116
1250
72
355
87
545
102
850
117
1285
73
365
88
560
103
875
118
1320
74
375
89
580
104
900
119
1360
75
387
90
600
105
925
120
1400
77
400
91
615
106
950
121
1450


速度記号(スピードレンジ)について

速度記号(スピードレンジ)は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示す記号です。
※ZRは速度カテゴリーです。


タイヤ表示
速度記号
R
S
ZR
最高速度
km/h
120
160
170
180
190
210
240
270
300
240㎞/h超


お見積フォーム
トップページお見積・購入方法新品タイヤ販売新品ホイール販売中古タイヤ・ホイール会社案内お問い合わせ通販法に基づく表記サイトマップ